2012年3月16日 (金)

次男の卒園式

今日は、次男の卒園式でした。
三年間、元気に通い、
無事に卒園しました。

身長が三年間で、20センチ伸び、
ホント大きくなりました。

園生活のこと思い出すと泣けてきて、
お友達のママと笑い泣きでした

いつまでも ともだち〜 だね


1331895714462.jpg

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年3月12日 (月)

東日本大震災から一年

昨日で東日本大震災から
一年が経ちました。

私は山口にいて、
次男を幼稚園に迎えに行って
ちょうど帰って来た時でした。
衝撃と悲しさでいっぱいになりました。

と同時に、
主人が茨城に前の日から出張に
行っていたため、
無事でいるか無事に帰って来られるか、
心配でいっぱいになりました。

東北の方、茨城の方を思うと涙が出ます。
悲しみは私が思うよりはるかに
深いと思います。

どうかその悲しみが
少しずつでも少しずつでも
和らぎますように…
御冥福を心よりお祈りします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月15日 (水)

バレンタインデー

久しぶりです

バレンタインデーで、
Y'sのチョコレートケーキを
男三人衆に贈りました

バレンタインバージョンになっていて
美味しかったです〜

1329232428090.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

インフルエンザ

次男のりんご病が良くなって
来たかなと、思った矢先、、、

長男が学校から帰って来て早々
熱っぽい、と。

計ってみたら39度近い
直ぐに病院へ

インフルエンザでした。。。

タミフル処方され、来週火曜日まで
お休みになりました。

次男も私もうつりますよと、
先生からは太鼓判もらいました。。

何はともあれ、、、
早く良くなりますように。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月12日 (木)

りんご病

今朝から次男のほっぺたが真っ赤っか。。

???と思い、病院へ

典型的なりんご病ですね、とのこと。

このお正月に長男が同じようにほっぺたが

真っ赤っかになり、きっとお兄ちゃんから

もらったのだろうと。

あまりにもほっぺたが赤いし、

かゆみが強いようなので、

今日明日と幼稚園お休みすることにしました。

早く良くなると良いね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

新年

あけましておめでとうございます
皆さまに良いことがありますように
今年もよろしくお願いします

いとこから実家経由で
お肉を頂きました
A5ランクのお肉です
大きさにもビックリ

いとこは東京のお肉屋に勤めていて、
頂いちゃいました

A5ランク、初めて食べました
めちゃめちゃ柔らかく、
美味しかったです

1325769550316.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月31日 (土)

大晦日

今日は、大晦日
日中、おせちを作り、、、
といいたいところ、
近所の魚屋さんに頼んだので、
黒豆、なます、煮物、唐揚げを作って
終わり
今は皆で紅白歌合戦見てます〜

今年もブログにお付き合いしてくださって
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします

良いお年を

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月30日 (金)

餅つき

今朝、餅つきをしました
美味しそうに出来ました


1325208530931.jpg


1325208533215.jpg


1325208534075.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月27日 (火)

イナズマイレブン映画

イナズマイレブンの映画を見ようと、
お友達親子とムービックス周南へ

でも今日は今までと違い、
子供だけ観覧しようと、
子供だけ見て、親はドトールに

子供たち、映画楽しかったようです
親たちも楽しかった〜おしゃべり


1324985178720.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月25日 (日)

朝起きたら、一面の雪

徳地は雪国になりました


1324770136057.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«クリスマスイブ